ITmedia NEWS >

写真と動画で見る、可変フレームデジカメ「EX-TR100」

» 2011年02月18日 17時38分 公開
[ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 カシオ計算機が4月より発売するデジタルカメラ“EXILIM”「EX-TR100」は、「可変フレームデザイン」というユニークな構造を採用した製品だ。既に発表会が行われ、CP+2011の会場にも多数展示されているが、その構造を写真と動画で解説する。なお、本製品は試作機につき、市販品とは異なる部分もあることをお断りしておく。

photophoto 一見すると一般的なカード型デジカメに見える“EXILIM”「EX-TR100」

 一見すると一般的なカード型デジカメに見えるが、レンズ部と液晶部の間には270度の回転軸、レンズ部とフレーム部の間には360度回転するヒンジが設けられており、さまざまなスタイルでの撮影を可能としている。

photo 2つのヒンジで本体をフレームをねじるようなスタイルも可能に

 まったく可動させないスタイルならば、一般的なデジタルカメラと同じように使え、液晶を180度回転させればそのまま自分撮りが可能となる。フレームを90度可動させればフレームをグリップにし、ビデオカメラのように本体を構えることができる。

photophotophoto


 操作については、タッチパネル液晶によるタッチ操作を基本としており、用意されているボタンは電源およびシャッターボタンのみと非常にシンプル。なお、ユーザーインタフェース的には画面タッチによるシャッター動作がメインとなっており、電源オン/オフを除くとほぼボタンに触れる必要はない。

photophotophoto 撮影機能関係のメニュー(写真=左)、画面表示は自動的に回転するが、任意の向きに固定することもできる(写真=中)、

 そのインタフェースでおもしろいのが被写体の動きを関知して自動的にシャッターを切る「モーションシャッター」。この機能をオンにすると画面にアイコンが現れ、その部分に動きがあると(手を振るなど)、セルフタイマーが働きシャッターが切れる。アイコンの位置を自由に変えられるのもユニークだ。

“EXILIM”「EX-TR100」のモーションシャッター。画面に表れるアイコンのいちで手を振れば、セルフタイマーが起動する。反応はなかなか機敏だ

 撮像素子は1/2.3型 有効1210万画素裏面照射型CMOSセンサーで、レンズは35ミリ換算21ミリの単焦点レンズを組み合わせる。記録メディアはSDメモリーカードで、側面にはUSBとHDMIの端子を用意する。なお、バッテリーは本体に内蔵されており、USBを利用して充電する。

photophoto ボタンは電源およびシャッターボタンのみ(写真=左)、側面にはUSBとHDMI端子
photophoto フレームにはストラップを通すことができる(写真=左)、真横からフルフラットではなく、見ると液晶/カメラ部のヒンジを頂点に緩やかな傾斜が付いていることが分かる(写真=右)

 今回試用したのはまだファームウェアなど細部の調整が終了していない機体だが、実際に利用してみると、フレームが動くというのは想像以上に楽しい。ついついフレームと液晶部分をいじりながらさまざまな撮り方を模索してしまう。フレームを動かして自立させることもできるので、モーションシャッターを組み合わせれば、自分撮りあるいは集合写真も気軽に撮れる。

 液晶とレンズの結合部分が回転するいわゆるスイバル構造を採用したコンパクトデジタルカメラとしてはニコン「COOLPIX」シリーズに以前存在しており、また、現在でもバリアングル液晶というスタイルで液晶とレンズの軸が同一直線上にない製品がキヤノン「PowerShot G12」などいくつか存在しているが、ここまで撮影時のアングル自由度が高い製品はこれまでになかったように思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.