ITmedia NEWS >

“普通じゃない”レンズにデジタルならではの遊びが満載 オリンパス「SZ-30MR」(1/4 ページ)

» 2011年05月30日 14時06分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 なんともまあ、無茶(ほめ言葉として受け取ってください)なデジカメを作ったもんだなあと思う。オリンパスの「OLYMPUS SZ-30MR」である。

 見た目はカメラっぽいデザインをした普通の高倍率コンパクト。やや分厚めだが、日常用として気になるほどじゃない。でもそこに詰め込まれたスペックはちょっと普通じゃない。

photo カメラっぽいデザインの「OLYMPUS SZ-30MR」。ほどよいグリップ感が持ちやすい。MRは「マルチレコーディング」の略だろう

 この普通じゃないスペックのレンズにいろんな撮影機能を詰め合わせた、「GPS以外は全部入り」って感じのデジカメなのである。

コンパクトボディに600ミリ相当までの高倍率ズーム

 まず、ずずんと伸びてくるレンズは25〜600ミリ相当の24倍ズームである。倍率だけなら30倍ズームなんてデジカメもあるけれども、それがこの日常的に携帯できる常用サイズに収まってるのがすごいのだ。その上、25ミリという広角スタートである。

 具体的にはこのくらい。

photophoto 25ミリ相当(写真=左)、600ミリ相当(写真=右)

 これをこのコンパクトなサイズで撮りわけられるのだ。

photophoto 正面からフラッシュのオンとオフで。このデザインでストラップホールが片側にしかないのはちょっと違和感を覚えるが、それだけ小さいのだ
photophoto モードダイヤル部。回想フォト、マジックなど個性的でなかなか使える撮影モードが特徴(写真=左)、右上の赤いボタンが録画。特に動画モードは持たず、録画したいときはこれをさくっと押す。円形の十字キーはロータリーダイヤルになっていて、パラメーター変更に使える(写真=右)

 さらに最短撮影距離も注目。スーパーマクロモードでは66ミリ相当の焦点距離に固定されるが、レンズ前3センチまで近寄れる。通常の撮影ではワイド端で10センチ。これは普通だが、なんとテレ端で40センチまで寄れるのだ。600ミリ相当で40センチまで寄れたらかなりでかく撮れる。超望遠マクロである。これもすごい。

photo 600ミリ相当で撮った超望遠マクロ

 ただし、さすがにこのサイズにこのスペックは無理があるようで、開放F値はワイド端がF3.0なのに対してテレ端はF6.9とかなり暗く、望遠時のAFも遅い。望遠側で撮るときは被写体が静止してないときついだろう。快適さまでは獲得できなかったか。

 撮像素子は「全部入りコンデジ」に欠かせない裏面照射型CMOSセンサーで、1/2.3型 1600万画素と最新のもの。裏面照射CMOSセンサーなのでISO感度は3200までいけるし、ISOオートも、通常のオートと速いシャッタースピードを維持したまま早めに、より高くまであがるISO HIGHの2種類を装備している。

 動画はフルHD対応でMP4形式での保存となる。液晶パネルは3型と大きめで約46万万画素。面白いのは高速なセンサーと高速な画像処理を組み合わせたユニークな機能の数々だ。

photophoto 背面。OKボタンを押すと画面右に縦に並ぶ各種情報アイコンがそのままメニューに切り替わるのはわかりやすくてよい。これはスーパーマクロを選んでるところ(写真=左)、
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.