ITmedia NEWS >

小さな高機能コンパクト、オリンパス「STYLUS XZ-10」で撮る春の予感(2/5 ページ)

» 2013年02月20日 13時35分 公開
[永山昌克,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

開放値の明るい光学5倍ズームを搭載

 センサーの変更にともなって光学系もリニューアルされた。レンズには新たに35ミリ換算で26〜130ミリ相当の焦点距離を持つ光学5倍ズームを搭載。上位機のXZ-2に比べると、ワイド側とテレ側の両方が拡張され、構図の自由度が高まった。

 レンズの開放値は、ワイド側F1.8、テレ側F2.7に対応。小型ボディながら、テレ側でこの明るさを確保したことはありがたい。薄暗いシーンでも感度をあまり高めずに撮影できる利点がある。

photo 沈胴式の光学5倍ズームを搭載。同社の一眼用交換レンズ「ZUIKO DIGITAL」同等の品質基準を満たしたという高性能レンズだ

 ボケについては、センサーサイズが小さくレンズの実際の焦点距離が短いため、あまり期待はできない。ただ近接撮影に限れば、それなりのボケ表現は楽しめる。以下の2枚は、ズームのテレ側(130ミリ相当)を使って、ほぼ同じカメラ位置で撮影したもの。1枚目ではテレ側の最短撮影距離である30センチ付近にピントを合わせ、背景をボカした。2枚目では背景側にピントを合わせて、手前に前ボケを作ってみた。

photo マニュアル露出(F5.6 1/250秒) ISO100 WB:オート ピクチャーモード:Natural 焦点距離:23.5ミリ
photo マニュアル露出(F3.2 1/200秒) ISO100 WB:オート ピクチャーモード:Natural 焦点距離:23.5ミリ

 AFはコンパクトデジカメで一般的なコントラスト検出(イメージャAF)方式を採用。そのスピードは超高速とはいえないものの、日常的なスナップショットの範囲ならストレスなくピントが合う。測距点は35点に対応。背面のボタン操作またはタッチパネルによってAF測距点を素早く切り替えられる。

 操作面での特長は、レンズ鏡胴部のコントロールリングを回すことで、設定値を直感的に変更できること。初期設定の場合、絞り優先AEモードでは絞り値を、シャッター優先AEではシャッター速度を、プログラムAEではプログラムシフトを、シーンセレクトAEではシーンの種類をそれぞれダイレクトに変更できる。また、割り当て機能を「露出補正」や「フラッシュ補正」に変更することも可能だ。

 背面のFnボタンも使いやすい。ここには全17種類から好きな機能を複数割り当てることができ、ボタンを押すごとに割り当てた機能の設定画面が順次表示される。

 これまでの他の同社製品と同じく「ライブコントロール」や「ライブガイド」を使って各種のモードを設定することもできる。ライブコントロールとは、背面のOKボタンを押すと、各種のパラメーターが液晶の右端と下段に表示される操作インタフェースこと。ライブガイドとは、平易な言葉のメニューを選ぶことで、明るさや色合いなどを簡単に調整できるビギナー向けの画面のことだ。

photo レンズの付け根部分にあるコントロールリングを回すことで、絞り値などを素早く変更できる
photo ボディ背面には、好きな機能を登録できるFnボタンや、動画用の撮影ボタンを装備する
photophoto Fnボタンに割り当てる機能の選択画面。自分にとって使用頻度が高い機能をセットしておくといい(写真=左)、ライブコントロールを表示した状態。NDフィルター機能もここで設定できる(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.