ITmedia NEWS >

撮像素子を一新、画質向上と熟成が進んだ高級コンパクト ニコン「COOLPIX P330」(1/4 ページ)

» 2013年04月11日 10時41分 公開
[mi2_303,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ニコンの新製品「COOLPIX P330」(以下P330)はいわゆる高級コンパクトのジャンルに分類される製品で、前機種「COOLPIX P310」の登場からちょうど1年での後継製品登場となる。前モデルのP310に比べると開放F値 F1.8という明るいレンズというコンセプトはそのままに、撮像素子の大型化とソフトウェアの進化を図ったモデルとなっている。

photo 「COOLPIX P330」

 撮像素子はP310の1/2.3型 有効1605万画素から1/1.7型 有効1219万画素と大型化され、同時に画素数は少なくなったが、画素ピッチが広くなることでダイナミックレンジの向上と高感度特性も向上していると思われる。撮像素子の変更によって光学系も変更となっており、P310では35ミリ換算24〜100ミリ相当/F1.8-4.9の光学4.2倍ズームであったところが、P330は24〜120ミリ相当/ F1.8-5.6の光学5倍ズームへと望遠側が伸びている。

 写真は数字では表せないと言わんばかりのイメージセンサーに対し、ズーム倍率を上げスペック的には攻め気味のレンズというバランスが果たしてどうなのか気になるところだ。

 

ボディサイズはそのままに撮像素子を大型化

 P330のボディデザインやサイズや操作系、バッテリーなどはP310を踏襲しており、外観に大きな違いはない。ただ細部は変更されており、USB/AV OUT端子が底面から側面のHDMI端子と同じ場所になり、ストラップホールが片吊りから両吊りになった。そして前面グリップ部分やダイヤル系にダイヤモンドカット風のデザインが施された。

 ストラップホールが両側面に来たことで、フラッシュポップアップレバーの向きが変更となり下方向へ操作してポップアップするようになった。実際に使ってみるとこれまでの手前に引いてポップアップさせる操作より、下に引いてポップアップさせる方が使いやすく感じた。

photophoto P310からダイヤルやボタンのレイアウト変更はない(写真=左)、側面にUSB/AV OUT端子とHDMI端子がまとまった(写真=右)
photophoto バッテリーはP310と同じ「EN-EL12」(写真=左)、左がP330。フラッシュポップアップレーバーの操作が変更になっている(写真=右)

 メニューデザインは同社一眼レフカメラ風のデザインに変更となった。デザインは変更になったが操作系はこれまでと同じで、左にモードのタブと右側に設定項目が並ぶ。メニュー動作はやや重く操作してからワンテンポ遅れて反応する。P310ではロータリーマルチセレクターの回転操作にもサクサク追従していただけに残念な点だ。

photo 配色などメニューデザインが変更になった

 新しく追加された機能として、ログ記録が可能なGPSとワイヤレスモバイルアダプター 「WU-1a」によるスマートフォンなどとのWi-Fi連携機能が挙げられる。GPSはPOI(Point of interest)に対応しており写真に位置情報を埋め込める。比較的新しいランドマーク情報も含まれているので、記録として残しておきたくなる機能だ。

 移動の軌跡を記録するGPSログ機能は、更新のタイミングを15秒、30秒、1分から選ぶことができる。試しに15秒で行ったところ2時間ほどでバッテリーがゼロになってしまった。P310ユーザーとしてはP310とバッテリーが同じなのはめりっとだが、機能を追加しているのであれば新たに大容量タイプを採用しても良かったのでは……とも感じた。

 GPS情報は比較的正確ではあるものの、取得に時間が掛かるためか位置情報がない写真も多く見られた。

photophoto 新しめの位置情報が埋め込まれている(写真=左)、GPSログ記録はバッテリーの消費が早いので上手く使う必要がある(写真=右)
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.