ITmedia NEWS >

今から始める超入門!! iPad+iPhotoの写真管理術(前編)広田稔のMacでGO!(24)(4/4 ページ)

» 2013年12月03日 11時09分 公開
[広田稔,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

その5 10秒ぐらいでスライドショーができる

 写真を1枚ずつめくって見ていくのもいいが、複数人で見るならBGM付きのスライドショーがオススメ。これが本当に簡単で、数十秒で自動再生に持っていける。さらにアップルのメディアプレーヤーをテレビにつないでおけば、「AirPlayミラーリング」という機能でiPadの画面をそのままApple TVに流して、より大きな画面でスライドショーを楽しめる。

まずは適当な写真を1枚タップ。右下のオプションメニューを開いて「複数の写真」を選び、スライドショーに入れたい画像をタップで指定してしく。面倒なら「すべての写真」でOK

画面右上の↑付きの□アイコンを押して、「スライドショー」のプロジェクト作成を指示。「選択中」や「フラグ付き」、「すべて」などの条件を選ぶ

あとは画像間の切り替え効果(トランジション)やBGM、1枚あたりの速度を設定してスライドショーを作成しよう。そのまま表示すれば、iPad上で再生される

iOS 7では、画面再下端の中央を上にフリックすると、コントロールセンターが現れる。同じ無線LANにApple TVがつながっていれば、「AirPlay」をタップしてスライドショーの配信先をテレビに切り替え可能だ。言葉で説明すると手順が多く見えるが、慣れるとiPad内にある写真をわずか数十秒でテレビでスライドショーできるのが快適

その6 印刷やフォトブックを直接注文できる

 スライドショーはデジタルならではのよさだが、やっぱり写真は印刷して知り合いに配ったり、リアルのアルバムにしまったり、壁に貼ったりするのが楽しさの1つ。iPhotoなら、直接、印刷を頼んだり、複数の写真をまとめてフォトブックを作ることができる。

iPhotoは、従来のL版などのサイズのほか、iPhoneで撮ったパノラマ写真も「オートサイズ」で長尺印刷を頼めるのが素晴らしい

スクエアやポスターサイズなどの印刷も頼める。探せばもっと安いところもあるだろうが、写真を閲覧しながら、同じ画面で直接頼める強みは大きい

フォトブックの作成も非常に簡単だ。まずは複数の写真を選択し、画面右上の↑付きの□アイコンを押して、フォトブックを指定する

あとは名前をつけてフォトブックのデザインを選ぶだけ

自動で写真をそれっぽく配置してくれるので、すぐに注文できる。もちろん入れ替えも可能。実はiPhoto/ApertureといったMacの写真管理ソフトでフォトブックを注文したほうが、より多くのデザインが選べるが、iOS版は手軽さ優先といった感じ

 iPad+iPhotoをじっくり使ってみると、デジタル機器はスペックの高低よりも、ハードとソフトの組み合わせでどれだけ便利な体験を提供できるかが重要なのだということを改めて実感させられる。iPhotoで写真管理をしたいという理由からiPadごと買うのもありなのではと思えてくるほどだ。

 さて、iPhotoの基礎が分かったところで、次回はここにiPhoneやデジカメ、Macをからめた総合的な写真管理について提案していこう。

著者紹介:広田稔

 Mac雑誌の編集者、IT系ニュースサイトの編集記者を経てライターに。アップルとインターネットが専門分野で、初代iPhoneが発表された「Macworld Expo 2007」や、初音ミクの海外初ライブとなる「MIKUNOPOLIS」、ニコニコ動画史上最大のイベント「ニコニコ超会議」などをがっつり取材した。

 近著は「ニコニコ動画めもりある ニコニコ大会議編」(アスキー・メディアワークス)など。個人のTwitterアカウントは「kawauso3」です。


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.