検索
ニュース

撮像素子 位相差AFにDiGiC 5、多くの「初」を詰め込んだ キヤノン「EOS Kiss X6i」

キヤノンが「EOS Kiss」最新作「EOS Kiss X6i」を発売する。撮像素子で位相差AFを行う「ハイブリッドCMOS AF」のほか、Kissシリーズ初のDiGiC 5や9点オールクロスAFなどさまざまな「初」で進化した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 キヤノンは6月8日、デジタル一眼レフ「EOS Kiss X6i」を6月下旬より販売開始すると発表した。ボディのみ、「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」とのレンズキット、「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」を組み合わせたダブルズームキット、新レンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」とのレンズキットが用意される。

 価格はいずれもオープンで、実売想定価格はボディのみが9万円前後、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIとのレンズキットが10万円前後、ダブルズームキットとEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMとのレンズキットが13万円前後。

 既存「EOS Kiss X5」の上位に位置するエントリー向け製品で、バリアングル液晶の搭載を含めた外観こそEOS Kiss X5から大きな変更は行われていないものの、EOSシリーズ初のAF方式「ハイブリッドCMOS AF」やEOS Kissシリーズ初のDiGiC 5と9点オールクロスAF搭載など、内部は大きな進化を遂げている。

photophoto 「EOS Kiss X6i」(レンズは「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」)。「i」は「integrate」(統合)、「intelligence」(知性)から取られた

 「ハイブリッドCMOS AF」は撮像素子面に位相差AF用センサーを搭載することで、ライブビュー撮影および動画撮影に合焦時間の短縮を図る。最終的な合焦にはコントラストAFを用いるが、撮像素子面に設けられた位相差AFセンサーである程度のピントを合わせる手法となるため、コントラストAFのみで合焦する際のオーバーランを短縮でき、結果的にはライブビュー撮影および動画撮影の高速なピント合わせを可能にする。

 このハイブリッドCMOS AFは同時発表された交換レンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」を組み合わせた際に最も効果を発揮するが、USM(超音波モーター)搭載レンズならば、USM非搭載レンズよりも高速な合焦を期待できるという。また、本機構の採用によってライブビュー/動画撮影時にも、AIフォーカスおよびAIサーボAFが利用でき、被写体追尾も行える。

photo
交換レンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」との組み合わせ

 動画撮影についてはサーボAFが利用可能となったことから被写体にピントを合わせ続けることが可能となり、また、すべてのレンズで動画サーボAFが利用できるEOSは本製品が始めてとなる。内蔵マイクもステレオとなり、録音レベル調整も64段階で可能だ。映像圧縮などの仕様は変わらず、MPEG-4 AVC/H.264/リニアPCMの組み合わせにて最大1920×1080ピクセルのフルハイビジョン動画を撮影できる。設定した秒数(2/4/8秒)だけを録画する「ビデオスナップ」機能も拡張され、スナップの順番入れ替えや簡易編集が可能となった。

photophoto 静止画ライブビュー/動画撮影時にはAF方式として「顔認識+追尾優先AF」「ライブ多点」「ライブ1点」「クイックモード」(ライブビュー撮影のみ)が選択できる。すべての方式でタッチ操作によるAFフレーム選択が行える

 ファインダーを利用した位相差AF撮影についても、9点の測距点がすべてクロス測距点と強化され、構図や被写体パターンに影響されないオートフォーカスを可能とした。中央の1点はF2.8光束に対応しており、F2.8以上の明るいレンズを利用する際のピント精度を高めている(EOS Kiss X5は同じ9点測距ながら、中央1点のみがクロス/F2.8光束対応)。ファインダーの視野率は約95%で、倍率は約0.85倍。

photophoto 撮像素子は有効約1800万画素のAPS-Cサイズ(約22.3×14.9ミリ)。位相差AF用の画素を差し引いても有効約1800万画素が確保されている
photophoto

 撮像素子はAPS-Cサイズ(約22.3×14.9ミリ) 有効約1800万画素で、画像処理エンジンには「DiGiC 5」を組み合わせる。DiGiC 5の搭載などもありISO感度はオート時でも100〜6400(EOS Kiss X5は100〜3200)となり、最高でISO25600相当までの増感も行える。連写性能はEOS Kiss X5の最高3.7コマ/秒を上回る最高5コマ/秒で、連写性能を生かした手持ち夜景や3枚の合成によるHDR逆光補正、4枚の合成によるマルチショットノイズ低減などの機能も新たに搭載する。

photophoto HDR逆光補正の例(β機での作例です)

 背面液晶はEOS Kiss X5と同様のバリアングル3型ワイド/104万画素で、静電容量式によるタッチパネルとなっている。撮影設定時に画面タッチの操作を行えるほか、ライブビュー時には画面の任意点へ指で触れることでその部分にピントを合わせるタッチAF/タッチシャッターも搭載する。

 撮影機能としてはAEシステムの性能向上によってシーン解析の精度が向上したほか、「HDR逆光補正」と「手持ち夜景」については撮影モードダイヤルに組み込まれた。撮影画像へエフェクトをかける「クリエイティブフィルター」については「油彩風」と「水彩風」が追加され全7種となった。「くっきり鮮やかに」など言葉にあわせた仕上がりになるよう、ホワイトバランスやピクチャースタイル、露出などが自動補正される「表現セレクト」も引き続き搭載される。

 記録メディアはSDメモリーカード(SDHC/SDXC、UHS-I対応)で、付属バッテリー「LP-E8」使用時の撮影可能枚数は約440枚(ファインダー撮影、常温時)。本体サイズは約133.1×99.8(高さ)×78.8(奥行き)ミリ、約575グラム(バッテリー、メモリカード装着時)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る