検索
ニュース

リコー、コンパクトサイズのデジタル一眼レフ「PENTAX K-S1」を発表ボディライトインタフェース搭載

LEDを用いた独特のインタフェースが特徴の、近未来的なデザインを採用したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-S1」が登場。スタンダードモデルという位置付けながらもスペックは高い。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 リコーイメージングが8月28日、独特なボディライトインタフェースを採用したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-S1」を発表した。9月19日発売予定で、価格はオープンプライス。実売予想価格はボディのみが7万5000円前後、smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALが付属するレンズキットが8万円前後、smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALとsmc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 Eが付属する300Wズームキットが10万円前後(価格はいずれも税別)。

※初出時に300Wズームキットの価格を11万円前後と記載していましたが、10万円前後の誤りでした。おわびして訂正いたします(8/28 11:23)
PENTAX K-S1
PENTAX K-S1
PENTAX K-S1PENTAX K-S1 ボディカラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色。オーダーカラーも受け付ける

 K-S1は、スマートフォンなどからのステップアップを図るユーザーなど、カメラに関心を持ち始めた若い層をターゲットにしたスタンダードモデル。一眼レフカメラのイメージを変える斬新なデザインや、LEDのボディライトにより動作モードを直感的に示すインタフェースなど、ユニークな仕掛けが随所に用意されている。

 外観の奇抜さとは裏腹に、スペックは上位モデルにも劣らない高機能なものになっている。撮像素子は有効約2012万画素CMOSセンサーで、光学ローパスフィルターは非搭載。ローパスセレクターでモアレ軽減ができる。画像処理エンジンは「PRIME MII」で、ISO感度は最高51200までに対応。ボディ内手ブレ補正機構により手ブレを軽減できる。

 AFセンサーはSAFOX IXi+を搭載しており、11の測距点(うち中央部9点はクロスセンサー)が利用可能。任意に選択した測距点から被写体が外れても、周辺測距点の距離情報をもとにAF追尾を続けるセレクトエリア拡大機能や、ピントが合った後に被写体を見失ってもフォーカスを保持するAFホールドも備えた。

 光学ファインダーにはペンタプリズムを搭載しており、視野率100%、ファインダー倍率も0.95倍を実現。一眼レフカメラならではの明るく見やすいファインダーで撮影できる。

 背面の液晶モニターは、約92.1万ピクセルの3.0型液晶で、ステータス表示画面には現在の状態が一目で分かるインタフェースを採用した。フォントに「リコーRT Font」を新たに採用したのもポイントで、視認性を高めている。

 SDメモリーカード型の「FLUCARD FOR PENTAX 16GB」(別売)を使用すれば、スマートフォンでのレリーズやライブビュー表示、撮影した画像の閲覧、ダウンロードなども可能だ。

 外形寸法は幅120×高さ92.5×奥行き69.5ミリ、重量は約558グラム(バッテリー、SDカードを含む)。オーダーカラー受注サービスも提供。利用した場合は価格がそれぞれ2500円ほど高くなる。

PENTAX K-S1PENTAX K-S1 背面のユーザーインタフェースも独特。設定が完了し、撮影可能になるとOKボタンが青く光るなど、これまでにない使い勝手を実現している
PENTAX K-S1PENTAX K-S1 電源を入れるとシャッターボタンの周りのリングが緑色に光り、グリップ部分も緑色のLEDが点灯する。動画モードに切り替えるとリングが赤く光るなど、直感的に分かりやすいことを目指した
PENTAX K-S1
オーダーカラーサービスではファブリックコレクションとしてコットンベージュ、リネンブラウン、デニムブルー、ツイードグレーの4色、ナイトスカイコレクションとしてサンセットオレンジ、ダスクゴールド、ムーンシルバー、ミッドナイトブラック、ドーンパープルの5色を用意

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る