検索
ニュース

AFがさらに高速化 操作性も向上したミラーレス一眼「EOS M3」

キヤノンのミラーレス一眼カメラ「EOS M」シリーズに、より一眼レフカメラに近い操作体系を採用した上位モデル「EOS M3」が登場した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 キヤノンが、ミラーレス一眼カメラの高機能モデルとして「EOS M3」を発表した。約2420万画素のCMOSセンサーを搭載し、同社のデジタル一眼レフ機と遜色ないスペックを実現。AFの高速化や、ダイヤル類の追加で操作系の改善を図っている。従来機の「EOS M2」の上位モデルという位置付けで、EOS M2の販売は継続する。

 ボディカラーはブラックとホワイトの2色。モデル構成はボディー単体、EF-M18-55IS STMレンズキット、ダブルレンズキット(EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM+EF-M22mm F2 STM)、ダブルズームキット(EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM+EF-M55-200mm F4.5-6.5 IS STM)となっている。価格はすべてオープンプライス。実売予想価格は、ボディが5万6800円前後、18-55レンズキットが7万1800円前後、ダブルレンズキットが8万5800円前後、ダブルズームキットが9万6800円前後。2万5000台限定で、EVF付きのキットも用意しており、通常3万3000円のEVFが、それぞれのキット価格に+3000円でセットになっている。

EOS M3
EOS M3
EOS M3

 EOS M3は、APS-Cサイズのイメージセンサーを採用するミラーレス一眼カメラだが、これまでの製品はどちらかというとデジタル一眼レフカメラのさらに下に位置する、ライトな製品というイメージだった。しかしEOS M3は、EOS M2よりも高画素化・高機能化しており、ミラーレス一眼のプレミアムモデルといった位置付けになる。

 ライブビュー撮影時および動画撮影時のAFは、ハイブリッドCMOS AF IIIを採用。従来機で約3.8倍の合焦速度を実現している。撮像素子の画素数は有効約2420万画素で、EOS 70Dを上回る解像度を実現。EOS Kiss X8iやEOS 8000Dと同等となっている。DIGIC 6との組み合わせで最高で秒間約4.2コマまでの連写に対応。常用ISO感度は100〜12800(拡張時25600)で、暗い環境でもノイズをおさえた撮影が可能だ。

 操作体系は、直感的に設定の変更ができるダイヤルを多数配置。モードダイヤル、露出補正ダイヤル、電子ダイヤル、コントローラーホイールをそれぞれ使って、EOSシリーズの一眼レフカメラに近いものとなった。ポップアップ式の内蔵ストロボも備え、どうしても光量が足りないときなどにストロボを別途用意する必要がなくなった。

EOS M3
EOS M3

 104万画素の液晶モニターはチルト式になり、上約180度、下約45度に稼働する。タッチパネル対応なので、さまざまなアングルで柔軟な撮影が可能だ。また、約236万画素の外付け式ビューファインダー「EVF-DC1」も別売のオプションとして用意しており、屋外や超望遠撮影などの際に、ブレを押さえた撮影も可能になる。

EOS M3
EOS M3

 またWi-FiとNFCもサポートし、写真や動画の共有がワイヤレスで行える。NFC搭載のスマートフォンなどとは、接続設定も容易に行える。専用のアプリを利用すれば、スマートフォンからリモート撮影したり、画像を転送したりもできる。

 これまでどおり、マウントアダプターを利用すれば、EFレンズやEF-Sレンズも装着できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る